AIGLEラバーブーツ など。

DENNIS

2012年04月29日 12:49

楽しかった冬も完全に終わってしまいました・・・。

我が家もそろそろ夏の準備です。


何度も遠回りしつづけたアイテムが長靴です。

パッカブルを買ってみたり、特に子供用は直ぐに足が大きくなるからという理由でまともなモノを与えておりませんでした。一番長靴が必要なのにね。。

で今回、胃を決して家族の長靴を新調した次第です。これで梅雨時のキャンプも文句は言わないでしょう。





素敵な長靴は世に沢山ありますが、我が家はフランスのAIGLEを選択。理由は二つ、まず決定的なのは未だにMADE IN FRANCEということ。一部は職人による手作業で仕上げられているとか。





そして二番目の理由は「耐久性の高さが証明されているから」です。
どう証明されているのか? 

約30年程前、私が小学生の頃に実家で父が履いていた長靴。当時は長靴といえば黒があたりまえだったけど、父の履いていた長靴は飴色の異端児。どこで買ってきたのかは不明だが、幼心にも鮮烈に印象を残しておりました。
家族でアウトドアをやるようになり、キャンプだけにとどまらずカヌーなども始めた頃、「そういえば変わった長靴が実家にあったな・・・まだあるかな?」と、実家から発掘してみたのがこちら。





オシャレな父ではないので長靴のメンテなんかするはずもないのに、30年近く経った今でもヒビ割れひとつ無い現役。「へぇ~」と感心しながらも備わるタグを見て納得。

やっぱりAIGLEなんだ。。





と、まぁ話は長くなりましたが、そんな理由で家族分もAGLEラバーブーツで揃えてみたわけです。。
嫁の分は別として、30年後のキッズ用はどうなんだろう??と思いながらも・・・。



お次はあまり好みのギアではないのですが、夏の車中泊用にLEDをアップグレードしました。
モノはNOKEROという香港のメーカーの新製品。

N220 solar light 要するにソーラー充電してくれるので、連泊でも使えます。また、明るい時にはセンサーによって消灯するので、朝寝坊しても消し忘れがありません。




従来のN200との変更点はLEDモジュールが小4ケ→大1ケに、単三電池も1本→2本になって連続点灯時間が延びたのかな??





明るさは大したことないんだけど安いのが魅力かな。。使い方も卓上からのアッパーや吊下げにも対応してるし。





最後にこの夏、もっとも必要とされるものをご紹介します。

それがこちら!!!





タキイ式 工業用電気アイロン!!

グフフ・・・


あなたにおススメの記事
関連記事