2011年11月25日
Pre.紅葉カヌー@亀山湖

前々から一緒にカヌーをしようと約束していた「物欲界の青鬼」ことテッサンと亀山湖へプレ紅葉カヌーへ行って来ました。。

混んじゃうと大変だから朝8時に現地集合で~~す。と言い切ったものの、この季節で早朝なのに京葉道路は大渋滞・・・。メチャ交通量が多く、30分オーバーで笹出艇場の駐車場へ到着しました。さすがのテッサンは予定の30分前に到着し、すでにフネも組みあがっておりました。

我が家(オレ)も急いで2艇組上げます。

アレ?なんか張りが悪い???と見たら突端のフレームが外れてる・・・また最初からやり直しはダルイので、”スリム”なテッサンに潜り込んで直して貰いました。 *注:決してオッサン同士のお医者さんごっこ等ではありませんっ!!

まっまっ、そんなハプニングもあったりで朝から滝汗なオッサン達でしたが、無事に出艇です。やはり亀山湖にはカヌーカートが必須と今回も思い知らされ・・・。

房総半島の紅葉は見頃までもうちょいでしょうか?今年は例年よりも遅いような気がしますね。

カミさんもテッサンと微妙な距離を保ったまま会話を弾ませております。。

樹によっては結構色づいていたりも。

この日は観光遊覧船も多く出てました。けど、大型の観光船じゃ名所まで行けないんだよなぁ・・・

の~~~んびり漕ぎながら、まずは名所その壱「伝宝洞」を目指します。
当ブログのヘビー読者なら「あ~、いつものトコね」と思われるでしょう。。

この辺は入り組んでおり、風をさえぎる為か波立たないので、水面が鏡の様です。

やはり何度来ても迫力ある建造物です。あ、そうそう、コレ人工なんだそうです。

ここをくぐると先は行き止まりです。ちょっとした渚(モノは言い様)があるので、一旦休憩。。
ご紹介が遅くなりましたが、こちらのフネがテッサンの愛艇フジタカヌーST-2。20年くらい前から使い込んでるのでメチャクチャカッコイイです。今年オーバーホールに出したので年季は入っているけど完璧な状態だそうです。

昼も近くなってきたので、いったん出艇場まで戻ることに。我が家のNOAH470に親子3人は窮屈になってきたので、テッサン艇に息子を預けました。

「私も~~私も~~~~テッサンと~~~~~」と何故かオレから離れたがる娘には、ご褒美として無休パドリングの刑ですっ!!

お昼ご飯は出艇場近くの東屋脇で。ブルーシート一枚ありゃ済む話なのに、お互い肩肘張りながら不必要な道具を沢山持ってきております・・・。

オシャレ大王は、我が家のようにカップ麺とコンビニおにぎりでは済ませません。。さすがですっ!

ついつい昼寝してしまいたくなります。デイキャンプはビールも飲めないから辛いですね。。

いやぁ~、ホントいい天気だなぁ。。。

晩秋ともなると、日が暮れるのが早いのでウトウトしかけてきたテッサンのケツを叩きながら再出発ですっ!今度の目的地は名所その弐「押切沢の滝」です。

ようやく娘はオレから離れて、テッサン艇に避難することができました。確実に安堵の表情ですね・・・

憎たらしいのでボウズに八つ当たりすることにしましょう。
何故か保育園で有名になってしまったザ・特訓(地獄ver.)です。

押切沢に入ると、突然寒くなります!そう、霊気を感じるような・・・

結構奥まで漕ぎますと水の音が聞こえてきます。

ドーーーーーーーーン!!!

いや、そんな大袈裟に言うほどでもないですが、想像してたよりも迫力がありました。ここへの道中も中々楽しかったです。。ただ、怖くなるくらいヒンヤリしてますが。。

お次はプティトンネルを目指しましょう。

全く漕ぐ気のない娘めっ!!ギロッと睨みつけたらようやく漕ぎ始めます。
「目は口ほどにものを言う」小1にして実体験済み。(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン

おぉ、カヌーでしか通れないようなちっちゃなトンネルです。。

対面で我々が通過するのを待っててくれた白鳥号、この狭いトンネルの木々をバキバキ叩き折りながら猛進して行かれました・・・スゴ。。。

まだ3時なのにスッカリ夕方な感じになりました。。

マッタリ感を出す為に・・・と。その短い足は上げるまでも無いのでは・・・

久々カヌーでとても楽しかったです。今度は都内のドブ川、攻めます!!
テッサン、世露死苦っ!!

↑<上手なフレームの乾かし方>
Posted by DENNIS at 13:05│Comments(11)
│カヌー
この記事へのコメント
ぬあぁぁ~カヌー楽しそうだ(゚д゚;;)
オラにもっと資金を~Щ(`д´;Щ)
ところでカヌーてバラバラにして乾かすんすね。
我が家的にはパーツをなくすフラグが立ってます・・・
オラにもっと資金を~Щ(`д´;Щ)
ところでカヌーてバラバラにして乾かすんすね。
我が家的にはパーツをなくすフラグが立ってます・・・
Posted by ゆたか at 2011年11月25日 14:55
カヌーいいですね!
羨ましいぃ~今年はカヌーデビューを飾る予定だったのに。。。
青いてっこつに化けてしまった(^_^;)
ザ・特訓・・・子供さん鍛えられますね(笑)
羨ましいぃ~今年はカヌーデビューを飾る予定だったのに。。。
青いてっこつに化けてしまった(^_^;)
ザ・特訓・・・子供さん鍛えられますね(笑)
Posted by ralphぱぱ at 2011年11月25日 15:44
ゆたかさん>
ふぉっふぉっふぉ。ポチポチやめて一艇いきましょ~よ。。
そんなに複雑なパーツはないからたぶん無くさないですみますよ。
今回夕方で日も暮れかかっていたので、バラそうが吊るそうが乾きませんでした(;´Д`)
ralphぱぱさん>
こんにちは。いつも書き込みありがとうございます。こちらから全然書き込みしてなくてすみません・・・。。
ラルさんは大型犬がいらっしゃるから、カヌーが似合いそうですね。ウチの小型犬はカヌー上でぶるぶる震えてますw
ふぉっふぉっふぉ。ポチポチやめて一艇いきましょ~よ。。
そんなに複雑なパーツはないからたぶん無くさないですみますよ。
今回夕方で日も暮れかかっていたので、バラそうが吊るそうが乾きませんでした(;´Д`)
ralphぱぱさん>
こんにちは。いつも書き込みありがとうございます。こちらから全然書き込みしてなくてすみません・・・。。
ラルさんは大型犬がいらっしゃるから、カヌーが似合いそうですね。ウチの小型犬はカヌー上でぶるぶる震えてますw
Posted by DENNIS
at 2011年11月25日 17:08

凄い楽しそう♪
友人からカナディアンカヌー買おうか悩んでます。
かさ張るし、キャリアも買わなきゃならないんですよね〜
友人からカナディアンカヌー買おうか悩んでます。
かさ張るし、キャリアも買わなきゃならないんですよね〜
Posted by のってぃ at 2011年11月25日 18:06
>久々カヌーでとても楽しかったです。今度は都内のドブ川、攻めます!!
テッサン、世露死苦っ!!
↑仮死困離増蛇っ!
(夏はやめようね!)
テッサン、世露死苦っ!!
↑仮死困離増蛇っ!
(夏はやめようね!)
Posted by テツ at 2011年11月25日 18:47
こんばんは
積み込み完了ですが、うぅ~ん 60%
なぁんか物足りない...
もう一張り持ってっか!! ψ(`∇´)ψ
積み込み完了ですが、うぅ~ん 60%
なぁんか物足りない...
もう一張り持ってっか!! ψ(`∇´)ψ
Posted by kenhage at 2011年11月25日 23:07
フジタ転がってないかなぁ。
Posted by ふろう at 2011年11月26日 23:15
のってぃさん>
こんにちは~~~。
のってぃさんっ!そこは悩まず即買いですよっ!!!
のってぃさんに「嵩張る」は問題にならないはずでは??w
真冬の江戸川を東京湾までくだりましょう!!
テッサン>
すいません、素で何言ってんのかわかりません(*´σー`)
もちろん冬に行きますよ!!
kenhageさん>
やめてよぉ~~~(;・∀・)
ラーメンの全ツユと同じで、車に満杯積まないと気がすまないのはクセですから!
ふろうさん>
それは無理ですねぇ・・・あっ!!オレンジ色の二人艇が転がってませんか?
こんにちは~~~。
のってぃさんっ!そこは悩まず即買いですよっ!!!
のってぃさんに「嵩張る」は問題にならないはずでは??w
真冬の江戸川を東京湾までくだりましょう!!
テッサン>
すいません、素で何言ってんのかわかりません(*´σー`)
もちろん冬に行きますよ!!
kenhageさん>
やめてよぉ~~~(;・∀・)
ラーメンの全ツユと同じで、車に満杯積まないと気がすまないのはクセですから!
ふろうさん>
それは無理ですねぇ・・・あっ!!オレンジ色の二人艇が転がってませんか?
Posted by DENNIS at 2011年11月29日 17:54
こんばんわ~初めまして
突然のカキコミ申し訳ありません
四国香川の「あお」と申します
この度新しく「てっこつ団」に入団する事となりました
諸先輩方に負けないよう布教活動に努めてまいります
よろしくお願いいたします
突然のカキコミ申し訳ありません
四国香川の「あお」と申します
この度新しく「てっこつ団」に入団する事となりました
諸先輩方に負けないよう布教活動に努めてまいります
よろしくお願いいたします
Posted by あお at 2011年12月18日 23:03
あおさん>
初めまして!!お名前は関西の団員方のブログで拝見しておりました。改めまして「てっこつ団」入団ご愁・・おめでとうございます!!(∩´∀`)∩ワーイ また、ご丁寧に訪問いただきありがとうございました。
アメさんのブログでも書かせていただきましたが、四国の方だったのですね!?てっきり関西在住かと思っておりました。。
私も学生時代の先輩が香川出身で、独身時代に何度かフェリーを使って遊びに行ったことがあります。香川でうどんを食べて以来、コッチでうどんが食べれなくなったのは内緒ですがw
大阪支部長たぁやんとも東西合同で野営するなら四国だね!と考えておりましたので、そのときは宜しくお願いいたします。
初めまして!!お名前は関西の団員方のブログで拝見しておりました。改めまして「てっこつ団」入団ご愁・・おめでとうございます!!(∩´∀`)∩ワーイ また、ご丁寧に訪問いただきありがとうございました。
アメさんのブログでも書かせていただきましたが、四国の方だったのですね!?てっきり関西在住かと思っておりました。。
私も学生時代の先輩が香川出身で、独身時代に何度かフェリーを使って遊びに行ったことがあります。香川でうどんを食べて以来、コッチでうどんが食べれなくなったのは内緒ですがw
大阪支部長たぁやんとも東西合同で野営するなら四国だね!と考えておりましたので、そのときは宜しくお願いいたします。
Posted by DENNIS at 2011年12月19日 10:41
御無沙汰!
Mr.N.Mです。(バレバレ)
毎度で~~~~~す、少々休眠してました!!
カヌー^^エエなぁ~~~。
私、車買い換えたので貧乏生活まっしぐらです・・・。
カヌー&キャンプ道具&パンツまで買えません。
キャンプ道具全部売っても車の部品代にもなりません・・・。
そんなMr.N.Mですがも宜しくお願いします。
Mr.N.Mです。(バレバレ)
毎度で~~~~~す、少々休眠してました!!
カヌー^^エエなぁ~~~。
私、車買い換えたので貧乏生活まっしぐらです・・・。
カヌー&キャンプ道具&パンツまで買えません。
キャンプ道具全部売っても車の部品代にもなりません・・・。
そんなMr.N.Mですがも宜しくお願いします。
Posted by Mr.N.M at 2011年12月22日 20:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。