2013年08月21日
夏休みは小野川湖畔の家〜1stDAY

今年の夏休みは裏磐梯の小野川湖畔の家キャンプ場へ、beefさんファミ&ROBINSONさんファミと3泊4日で行って参りました。
GWに初めて訪れた小野川湖畔の家キャンプ場ですが5月ではダウン必須、真夏でも日中は汗ばむ程度でやはり夜は涼しかったですよ〜。
8月11日出発DAY。
ROBINSONさんから前日に「何時到着予定ですか〜?」
・・・いや~もう聞かないで(T^T) とりあえず100%無理だけど8時着に照準を合わせてるつもりですとお答えしておきました。
で、到着は10時半w まぁこんなもんです(開き直り)
今回は3泊4日の連泊なので久しぶりにMarechal PALLASを。

3家族のリビングとして大活躍。。だったはず。



とにかく今回のテーマは遊びきること。。テント設営もソコソコに、カヌーに乗り込みプライベートビーチへ出発です。


小野川湖は縦長の湖。北側の突端に小野川湖畔の家キャンプ場、南側の突端には庄助キャンプ場があります。
面白いのは北と南で地形が異なる事。南側には小島が点在し、北側には砂利のビーチが沢山あります。
私達はアクセスしやすく比較的広めのビーチへ上陸。。


嗚呼バカンス。。大人も子供も皆こどもの様に遊び尽くします。

水はそれほど冷たくもなかったのですが、夕方になり寒くなってきたのでキャンプ場へ。

遊び足りない子供達はトランポリンへ

久しぶりに”銀玉”に火を灯します。。


初日から120%楽しんじゃいました。。まだまだ後3日もあるぞ〜〜

<2日目に続く>
ROBINSONさんから前日に「何時到着予定ですか〜?」
・・・いや~もう聞かないで(T^T) とりあえず100%無理だけど8時着に照準を合わせてるつもりですとお答えしておきました。
で、到着は10時半w まぁこんなもんです(開き直り)
今回は3泊4日の連泊なので久しぶりにMarechal PALLASを。

3家族のリビングとして大活躍。。だったはず。



とにかく今回のテーマは遊びきること。。テント設営もソコソコに、カヌーに乗り込みプライベートビーチへ出発です。


小野川湖は縦長の湖。北側の突端に小野川湖畔の家キャンプ場、南側の突端には庄助キャンプ場があります。
面白いのは北と南で地形が異なる事。南側には小島が点在し、北側には砂利のビーチが沢山あります。
私達はアクセスしやすく比較的広めのビーチへ上陸。。


嗚呼バカンス。。大人も子供も皆こどもの様に遊び尽くします。










水はそれほど冷たくもなかったのですが、夕方になり寒くなってきたのでキャンプ場へ。

遊び足りない子供達はトランポリンへ

久しぶりに”銀玉”に火を灯します。。


初日から120%楽しんじゃいました。。まだまだ後3日もあるぞ〜〜

<2日目に続く>
Posted by DENNIS at 23:07│Comments(0)
│キャンレポ
この記事へのトラックバック
8月11-14 福島裏磐梯方面に最高な夏休みキャンプをすべく、カヌー馬鹿野郎共が湖畔に集結しました!裏磐梯といえば7月に涙した桧原湖雨キャンプでしたが、今回は天気予報で連日晴れの4...
Special Summer Vacation【 GOOD TIMES】at 2013年08月24日 06:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。